ブラックテトラの学名、飼育方法(餌・水温・混泳)、販売値段

 安価な価格とその姿からポピュラーなテトラの一種。その名前の通り体色は黒く、縞模様も特徴的ですが何といってもその独特のヒレ揺らしながらゆらゆら泳ぐ姿が大変可愛らしいです。ただ、成長とともに黒い色は薄くなり、銀色がかってくるので見た目の美しさは減少してきます。  また、極めて凶暴という訳ではないですが、成長とともに攻撃性が強くなる傾向があり、隠れ家を増やす等混泳は注意しながら行ってください。順応性が高く人工飼料も良く食べるため他の魚にいきわたる様に工夫が必要です。  近年ではロングフィンタイプも流通していますがやはり色は薄れてきます。人工的に着色したカラーブラックテトラに関しても時間の経過ともに色が落ちてくるので、観賞用としてはあまりオススメできません。

ブラックテトラ
カラシン目/カラシン科/Gymnocorymbus属




●ブラックテトラとは


【学名】

Gymnocorymbus ternetzi

【分布】

南米

【全長】

約6cm

【飼育難易度】

普通

【飼育水温】

22~28℃

【餌】

人工餌料

【混泳】

小型魚との混泳は可能だが成長とともに注意が必要

【販売値段】

6匹 1000円前後

▼以下関連商品
スポンサーリンク

記事カテゴリ一覧

お菓子記事一覧へ
ペット記事(小動物)一覧へ
ペット記事(クラゲ)一覧へ
ペット記事(海水魚)一覧へ
ペット記事(熱帯魚)一覧へ
アクアグッズ記事一覧へ
植物記事一覧へ